札幌市の整体 大坂整骨院 宮の森院 HOME > Blog記事一覧 > ストレッチポールの記事一覧
みなさんこんにちは!
大坂整骨院札幌院です。
整骨院にいらっしゃる方からお聞きする悩みの多くに登場するのが「猫背」です。
デスクワークや日常生活でのクセで、多くの方が猫背や姿勢の悪さを気にしておられます。
姿勢を良くするためにデスクワークをやめましょう!
姿勢に悪いクセは取り除きましょう!
というのはなかなか難しいものですよね。
でしたら、一日の終わりに、ストレッチポールに乗って
身体をリセットしてみるのはいかがでしょうか。
まず、エクササイズを行う前に、何もしていない状態で床に寝転がってみましょう。
エクササイズ後にまた床に寝転がって、違いを確かめていただきたいからです。
エクササイズ前の身体の状態を覚えておいてくださいね。
では、ストレッチポールの上に仰向けに縦に乗ります。(写真1)
(写真1)
ストレッチポールの端にお尻を乗せて、頭まで乗るように調節してください。
膝は大体90度くらいの角度になるように立てます。
そこで、グラグラせず安定してリラックスできる位置を見つけましょう。
始めは、この姿勢で力を抜いて2~3回ゆっくり呼吸をしてみましょう。
肩が落ちて、胸が開いていくような感覚はありますか?
これだけでも気持ちいいと思いますが、今日はもう一つご紹介しますね。
(写真2)
① 仰向けの状態で、身体の横で手のひらを下にしたまま円を描くように動かします(写真2)
※内回し、外回しそれぞれ大きくゆっくり動かす。手だけだなく、腕全体を動かすイメージ
※動かしている時は頭を付けたまま動かす
③ この動作を10回ずつ繰り返します
これだけでも身体の状態は変わってくると思います。
ゆっくりとストレッチポールからおりて、再度床に仰向けに寝転がってみましょう。
乗る前に比べて背中の床への接地面が大きくなり沈み込む感覚はありませんか?
これは、背骨の周りの筋肉がゆるんで正しい位置に戻ったためです。
短時間で簡単にできるエクササイズですが、ご自宅で少しでもケアすることで、
その日の疲労回復や、身体をリセットさせ、姿勢をキープする手助けに
なると思いますよ。
しかし、腰痛がある場合は無理に行わないでくださいね。
急な身体の痛みにも対応いたします!
土曜日、日曜日、祝日も治療しておりますので、お電話お待ちしています!