札幌市の整体 大坂整骨院 宮の森院 HOME > Blog記事一覧
皆さんこんにちは!
年も明け、お仕事や学校もも始まり2018年もスタートした方も多いと思いますがいかがお過ごしでしょうか。
大坂整骨院GOLF FITNESS、今年も無料体験会を実施いたします!
日時は1月13日(土)、22日(月)、27日(土)の3日間行います!
ゴルフシーズンもあと4カ月もすればやってきます。
このオフシーズンでの過ごし方でライバルとの差をつけ
今年一年の楽しいゴルフシーズンにしていきましょう!!
ゴルフ以外でもスキーやスノーボードをやっていて下半身を強化したい方や
特にスポーツをやっていないがお腹回りが気になる方などにも
1人1人に合わせメニューを作っていきます!
トレーニングに興味のある方は是非、この機会にお試しください!
土日祝日休まず営業!
腰痛・肩こり・スポーツでの怪我・交通事故などにも対応!
何かございましたらまずはご相談ください。
本日より予選ラウンドが開始です。
私は逆に後半の先生と交代となりフェニックス最終日です。
本日担当させていただいた選手です。
アップ
S(スンス)・ハン 選手
任成宰(イムソンジェ)選手
大会関係の方
大坂整骨院 札幌院 院長 小枝
束の間に撮れた会場雰囲気です。
選手もキャディーさんも朝から昨日より念入りに準備を行っていました。
リラックスしている選手も少し緊張している選手、フェニックスカントリーのテーマソングを口ずさむ選手(笑)と試合前の雰囲気を味わえてとても貴重な体験をさせていただきました。
選手、キャディーさん、運営の方々など大会のサポートを出来たことがとても光栄です。
今回のトレーナー活動で感じた課題、また得た技術などまた日々の治療に活かし、皆様によりいい治療、サービスを提供出来るように努めていきます。
大会中の裏話も色々ありますので、是非ご興味ある方聞いてください!
こんにちは!
こちら宮崎は朝はあいにくの雨です。
さて、トレーナー活動2日間です。
本日も練習ラウンドがあり、会場には出場選手からウエイティングの選手まで昨日より多くの選手が練習を行なっていました。
本日のケア選手、キャディーさん
正岡 竜二選手 キャディーさん
上井 邦裕選手
小林 伸太郎選手 キャディーさん
市原 弘大選手 キャディーさん
ウェイティング3 竹安 俊也選手のキャディーさん
連戦続きでキャディーさん方も相当疲れが溜まっていました。
中には前回大会御殿場から車で宮崎入りしているキャディーさん方もいらっしゃり、足から肩まで過度に緊張してる方が多く感じました。
セイフプレーンで能動的運動で爆発的に血流の促進を促し、その後痛気持ちいい(笑)ケアをさせていただきました。
明日も選手から周りのサポートしていただけると方々をケアしていきたいと思います!
皆さんこんばんは。大坂整骨院 札幌院です!
本日もトレーニング器具の紹介をしていきたと思います!
皆さんもご存じ【バランスボール】です!
皆さん1度は見たことがあるとは思います!
バランスボールはトレーニングにもストレッチにも活用することが出来ます!
しかもテレビを見ながらなど気軽に行う事が出来るものになります!
ここで1つ実際にGOLF FITNESSで行っているトレーニングを紹介します!
【バランスボールツイスト】
このようにボールに乗った状態から上半身を捻っていきます!
腰は回さずに肩だけを回していくので特にゴルフをやられている方などには
上半身・下半身の分離の動作を習得するにはもってこいの器具になります!
他にも座った状態から跳ねる動きなども入れたりなど
色々な活用の仕方があるので是非、お試しになってはいかがでしょうか!
土日祝日、休まず営業!
腰痛・肩こり・スポーツでの怪我・交通事故にも対応!
トレーニングから整体のことまでご不明な点がございましたら
まずは、ご相談ください!
皆さんこんにちは!
もういつ雪が降ってもおかしくないような天気が続く今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか!
9月から行なっているトレーニング無料体験会ですが
10月共に好評が続き11月も開催することが決まりました!
今回は11月11日(土)、11月18日(土)、11月23日(祝)の3日間になります!
内容は「来シーズンに向けた身体づくり」
もう少しで今年最後のラウンドという方も多いと思います!
中にはもう来シーズンに向けてスタートしている方もいると思います!
来シーズンに向けての準備は道具だけではありません!
自分自身の身体の準備が1番必要です!
あなたに合わせたトレーニングメニューになります!
主に足りない動き、必要な動きなどを重点的に行います!
興味のある方は是非、お問い合わせ下さい!
土日祝日休まず営業!
腰痛・肩こり・スポーツでの怪我・交通事故にも対応いたします!
お困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい!
皆さんこんにちは!
本日はGOLF FITNESSでのトレーニングでも使用している
トレーニング器具の紹介です!
【ウォーターバッグ】
このトレーニング器具はその名の通り
水が入っていて重さ・不安定さを兼ね備えた器具になります!
ウォーターバッグを使うことにより重心を保つ感覚や
ゴルフでいうと手で振ることを制限し下半身を上手く使うことが出来ます!
「手で振ってるよ」など言われる方もいると思いますが
なんで手で振ってしまうのかや、どうしたら改善できるのかなど
このウォーターバッグでのトレーニングで変化がみられること間違いなしです!
他にもウエイトとして担いでスクワットする事にも
活用できますし、上半身・下半身どちらとも鍛えることが出来ます!
興味のある方は是非お問い合わせ下さい!
土日祝日休まず営業!
腰痛・肩こり・スポーツでの怪我・交通事故などにも対応!お困りのことがありましたら些細なことでも構いませんので
まずはご相談ください!
皆さんこんにちは!
少しずつ冷え込んできて
風邪の流行りだす時期に突入しましたね。
くれぐれも体調管理を万全にいたしましょう!
さて、本日は連日にわたって掲載していますトレーニングの
内容を少しお話しするとともにトレーニング器具も紹介していきたいと思います!
ゴルフをやっている中で【重心が安定しない】や【グラついてしまう】などといった
お悩みを抱える方がいらっしゃると思います!
そんな方におススメのトレーニング器具がこちら!
「バランスシューズ」
重心・バランスがとりずらいのは足首周りの不安定性が1つの要因になっています!
そこでこの器具を装着し基本的なエクササイズを行う事によって足首周りの筋肉の強化を行い安定させます!
器具の裏はこのように斜めの段差が付いていて
普通に立っているとなかなかバランスのとりづらいものになっています!
実際にどのようなトレーニングか一部紹介します!
【スクワット】
重心を維持しながらスクワットをすることによって
重心の意識と体重を支える足首周りを鍛えることが出来る。
このように立っているのも慣れないと
難しいバランスシューズを使って色々なトレーニングを行い
アドレスからフィニッシュにかけ、重心のぶれない、
軸のしっかりあるスイングを目指すことが出来ます!
興味のある方は是非お問い合わせ下さい!
土日祝日休まず営業しております!
腰痛・肩こり・スポーツでの怪我・交通事故なども対応!
ご来院お待ちしております!